2010年04月08日 17:25
今月3日は伊藤多喜雄さんのコンサートに参加させて頂きました
ここ「キララホール」での演奏は10年ぶりだそうで、多喜雄さんの伝説(?)のアルバム、
「うたびとはやしびと」のライブ録音を行なった会場なのですね。
その当時のフルメンバーを再現するべく、三味線・尺八・ドラム・ベース・バイオリン・チェロ・ピアノ
と、豪華メンバーでの演奏となりました
舞台上でもさすがに音の厚みがあって、音に包まれる感覚がなんともいえず心地良かったです。
ゲストは小椋桂さんで、往年の名曲「愛燦燦」「シクラメンのかおり」等を唄って頂きました。
お客様も豪華ゲストの歌声に満足されたのではないでしょうか?
観に来てくださった方々もとても喜んでくれて、私も嬉しかったです
客席と舞台が一体となる・・・この感覚があるからやめられませんなぁ・・・・

ここ「キララホール」での演奏は10年ぶりだそうで、多喜雄さんの伝説(?)のアルバム、
「うたびとはやしびと」のライブ録音を行なった会場なのですね。
その当時のフルメンバーを再現するべく、三味線・尺八・ドラム・ベース・バイオリン・チェロ・ピアノ
と、豪華メンバーでの演奏となりました

舞台上でもさすがに音の厚みがあって、音に包まれる感覚がなんともいえず心地良かったです。
ゲストは小椋桂さんで、往年の名曲「愛燦燦」「シクラメンのかおり」等を唄って頂きました。
お客様も豪華ゲストの歌声に満足されたのではないでしょうか?

観に来てくださった方々もとても喜んでくれて、私も嬉しかったです

客席と舞台が一体となる・・・この感覚があるからやめられませんなぁ・・・・

コメント
コメントの投稿