fc2ブログ
Loading…

幼稚園イベント.com

Posted by junya fujita on 25.2020 お問い合わせ   0 trackback
藤田淳哉も奏者として参加しております、
子供向け和楽器コンサートのサクラトーン。
「こども和楽器コンサート」の模様を詳しくお届けしています
http://幼稚園イベント.com
をご紹介致します。
・和楽器ってむずかしい?
・どんな曲目を演奏するの?
・音響とかの設備は?
等の疑問にもお応えしております。
ご興味ある方は是非ご覧下さい!
スポンサーサイト



サクラトーン津軽三味線教室

Posted by junya fujita on 25.2015 お知らせ   0 comments   0 trackback
私が講師を務めます「サクラトーン津軽三味線教室」がHPリニューアル致しました。

神奈川の津軽三味線教室「サクラトーン」

神奈川を中心に横浜・川崎・藤沢教室がございます。

無料体験レッスンも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

幼稚園イベント

Posted by junya fujita on 25.2015 お知らせ   0 comments   0 trackback
幼稚園や保育園に和楽器の演奏をお届けする「サクラトーン」のHPがリニューアル致しました。

幼稚園イベントのサクラトーン

今までに無い、和楽器を体験出来る幼稚園イベントです。

なかなか聞くことの出来ない和楽器を目の前で体験頂けます!

自由なおじさん

Posted by junya fujita on 28.2014 お問い合わせ   1 comments   0 trackback
今年2回目の更新!(笑)




もはや季刊誌と言って良いくらい放置な当ブログですが、


最近の活動は私が全力で力を注ぎ続けているサクラトーンのブログにて


更新していますので覗いてみてください。





うららかな春の足音が聞こえて参りましたね。(本気で季刊誌にする気らしい。)


先日ですが寒川中学校に講師として授業をしてきました。


「社会人に聞く会」と称して様々な職種の方に講師を務めて頂き、


生徒達にその仕事について、そして講師自身の人生について語るという、


とても素晴らしい会です。



R0019022.jpg





変な緊張しているわたくし・・・





R0019016.jpg





もはや、何の手振りなのかまったく思い出せません。。。


なんせ80分も一人で話さなきゃいけないもんだから、


前日までの準備が、そりゃもう大変だったこの会。


80分も一人で、一体何を話したら良いのか!?




でもね。




これがいざ生徒たちを目の前にすると、


言っておきたい事が出るわ出るわ・・・


悶々としていた自分の学生時代を思い出してか、


少しでもみんなに視野を広げて、人生を羽ばたいて欲しい!


と、まだ若干羽ばたき切れてないおじさんが語るのです。


すべての苦労は無駄にはならないけれども、


なるべく子供達には苦労して欲しくないもの。


なんでしょうね、この複雑な気持ちは。


でもコレほんと良い会です。


他の講師陣も超魅力的な人達ばっかりで、


とりあえず、生徒は置いておいて飲みに行きませんか?


って言いたかったくらい。


自分が生徒になって講義を聞きたい。


世の中にはイカした大人もいっぱいいるぜ。


そして先日、生徒たちの感想文が送られて来ました。


生徒たちの感想はとても素晴らしかった。




泣けた。




ちゃんと伝わってるか心配だったもの。


でも伝わってたみたい。


講師を表すキャッチコピーは・・・








kansou.jpg








「自由なおじさん」








あとで職員室に来なさい。










次の更新は夏の予定です。(笑)


2014 謹賀新年

Posted by junya fujita on 01.2014 お問い合わせ   0 comments   0 trackback
DSCN0015_20140102124142b45.jpg



あけましておめでとうございます。


昨年は皆様のおかげで「サクラトーン」は飛躍の年になりました。


これからも一人でも多くの子供達に生の音を届ける事が出来る様、


頑張って行きたいと思います。


本年もよろしくお願い致します。


津軽三味線 藤田淳哉




m1_20140102122929b9f.jpg
  

twitter

Twitter < > Reload

Calendar 1.1

<
>
- - - - - - -
- - - 1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 - -

全記事

Designed by 石津 花

ブログ内検索